|
|||
夏小紋 スッキリと涼感みせる夏の和姿・・・ |
|||
夏小紋の着物柄コーディネートといたしましては、袋帯を締める場合は、涼感があり、お洒落な紗袋帯など。少しくだけて名古屋帯なら、麻帯や絽などの染め帯を・・・。伝統的な組み合わせでは『染めの着物に織りの帯』とよく言われていたのですが、最近では染めの着物に染め帯で柔らかく夏を装うことも多くなっています。帯揚げ、帯締め、草履などは、小紋の格や生地感に応じてあわせて・・・これらの小物の色彩で全体を引き締めるようにコーディネートすると良いかと思います。 | |||
●夏の小紋に関連するお品 | |||
![]() 夏袋帯 夏帯 |
![]() 夏九寸名古屋帯 夏帯 |
![]() 夏襦袢 夏着物や浴衣に |
![]() 夏小物 夏着物用 |
誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
2018年5月3日(木)〜2018年5月6日(日)
期間中は、配送、お電話やメールでのお問い合わせの返信が休業となります。
配送やお問い合わせの返信は2018年5月7日(月)より順次対応させていただきます。
大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。